HTTPではメッセージヘッダとメッセージボディの間に空行(CRLF)を入れて区別するような仕様になっています。
そのためか、「Webアプリから2行でExcelファイルを出力する方法」 http://fmp.kojima1.net/article/1789673.html をCDML フォーマットファイルで記述するのに、
[FMP-Header]
HTTP/1.1 200 OK
Content-Type: application/vnd.ms-excel
Content-Disposition: attachment; filename="hoge.xls"
[/FMP-Header]
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
...
とすると、置き換えタグである[/FMP-Header]のところが空行になってしまって、うまく動作しないようです。従って、
[FMP-Header]
HTTP/1.1 200 OK
Content-Type: application/vnd.ms-excel
Content-Disposition: attachment; filename="hoge.xls"
[/FMP-Header]<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
...
とすると正しく動作しました。
【関連する記事】